妊活サプリ|ミトコンドリアの働きとは?
その一つ一つにミトコンドリアは存在しています。年齢と共に質が落ちる卵子・精子もミトコンドリアを活性化させることで元気になります。
ここでは、妊娠体質に近づくためにミトコンドリア活性化について調べました。30代40代の妊娠を希望する方に特におすすめの妊活サプリです。
【目次】
ミトコンドリアとは?
動物の細胞は、細胞内に細胞小器官として、核、ミトコンドリア、小胞体などいくつかの細胞から成り立っています。ミトコンドリアは、ソーセージ状の構造を持ち内膜と外膜の2枚の生体膜からなっています。
わたしたちの身体は、60兆個もの細胞からなりその細胞の1つ1つにミトコンドリアなどが存在しています。
ミトコンドリは、細胞内でエネルギーのもとになる物質を作る働きをしており、私たちの身体のいろいろな代謝サイクルで活躍しています。
ですので、私たちの卵子を作る細胞の中にも、ミトコンドリアがあり、ミトコンドリアを元気にすることで卵子も元気になります!
高齢妊活・高齢不妊の卵子と精子の状態とは?
高齢妊活・高齢不妊は、35歳以上と言われています。私たちの身体は、年齢を重ねると細胞の機能も落ち、卵子・精子も細胞の一つなので同じことが言えます。
細胞は、ミトコンドリアが産生するエネルギーで活動しているので、ミトコンドリアが弱まっていると言えます。
卵子・精子の老化とはどのような状態?
卵子・精子の老化とは、数が減り質が低下することです。
卵子・精子の生産性の違い
精子は、毎日生産されます
卵子は、生まれ持った数が最大値であり、そこから増えることはありません。排卵がない時でも、加齢とともに卵子の数は減少し、質も低下しています。
ミトコンドリは、卵子の活動エネルギーでありそれが弱まっていくことが原因と言えます。
年齢を重ねたことによる卵子・精子の質の低下は、妊娠力の低下にも繋がります。
不妊の原因は、女性に向けられがちですが、男女ともに半々の可能性があります。卵子と精子の質の低下は、受精卵が細胞分裂しないで育たなかったり、育っても子宮内膜に着床しなかったり、その後も育たない流産となってしまう場合があります。
卵子と精子の老化によるミトコンドリアの影響とは?
ミトコンドリアには、自分自身の遺伝子をもち、複製、転写、翻訳などの遺伝子の働きをします。
一般的にミトコンドリアに異常があると、神経や筋肉に障害がでることがあります。
また、卵子・精子が老化すると、ミトコンドリアの遺伝子の変異(染色体異常)が増える事が報告されています。
ミトコンドリの質の低下により細胞の数も減り、質が低いミトコンドリアが増えると、活性酸素が増え身体の老化をすすめます。
ですので、ミトコンドリアを元気にすることで細胞の活性化、いわゆる卵子と精子の本来の質を取り戻します。
卵子と精子の老化を活性化する方法はあるのか?
卵子と精子の老化を活性化する方法は、あります!そして、活性化させることで、質の数の向上が見込めます。
卵子と精子は、ひとつの細胞であり、質の低下=ミトコンドリアの弱体化、質の向上=ミトコンドリアの活性化ということが言えます。
ミトコンドリアを元気に増やす5つのポイント
1.バランスの良い食事をする
ミトコンドリアの栄養は、糖質、脂質になります。栄養のバランスを気にした食事を摂ると自然にとれますね。また、下記の栄養素もミトコンドリアの働きを助ける栄養素になります。
タウリン(イカ・タコ・カキ・魚介類など)
ビタミンB群(うなぎ・豚肉・玄米、魚など)
鉄分(レバー・卵黄・あさりなど)
ミトコンドリアを増やすためには、運動前の食事、早食いも避けたほうが良いです。よく噛んで栄養バランスのとれた食事をしましょう。
2.プチ断食をする
ミトコンドリアは、空腹を感じると増える傾向にあります。週に1〜2日ほど「プチ断食」するのがおすすめです。
水分、スープ、野菜ジュースなど固形の物ではないものを摂りましょう。ミトコンドリアは、エネルギーが足りない!と察知すると活性化するそうです。
3.姿勢を良くする、片足立ちをする
姿勢は、日常で少し意識するといつでもできますね。その他、1分間片足立ちをする、階段を1段飛ばしで上がる、スクワットも、ミトコンドリアに良い影響がでます。
4.ややきつめの有酸素運動をする
少しきつめの運動をすることで、ミトコンドリアがエネルギーが足りないと感じ、活性化するそうです。
ランニングなどのきつめの有酸素運動が難しい場合は、インターバル歩行でも効果的です。
インターバル歩行とは、例えば早歩3分、ゆっくり歩3分を、5回程度繰り返すメニューになります。エネルギーが足りないとミトコンドリアが感じるのは、最低1分程度のきついなと思う運動からです。
5.ミトコンドリアを元気にするサプリを摂る
ミトコンドリアに働きかける成分を配合しているものになります。ここでは、妊活サプリとして、プレグルCB1をご紹介します。
ミトコンドリア活性化のおすすめ妊活サプリプレグルCB1
視点をちょっと変えて、ミトコンドリア活性化に注目した妊活サプリです。 専門医監修のもと、30・40代に必要な妊活成分を厳選・独自配合しています。年齢を重ねるにつれて、残念ながら卵子も精子も老化していきます。本来の働きをサポートし、ミトコンドリアを活性化することで妊娠力は高まります。女性用は、卵子の老化を防止する抗酸化成分1つ、ミトコンドリア活性化するための2つの成分、葉酸180μg、マカ30mg、ビタミンC90mgなどが配合されています。30.40代のベビ待ち夫婦に選ばれています。
価格 | 17,280(4週おき定期コース)円 |
---|---|
評価 | ![]() |
備考 | 男性と女性では必要成分が全く異なることから、男性用と女性用を用意しその効果を高めています |
妊活についてのその他のQ&A
排卵日に1回の射精で妊娠する確率は、20%と言われています。数千万〜数億個の精子の中で、卵管にたどり着くのは数百個です。そして、その中の1個だけが、卵子と受精し受精卵となり子宮に着床し妊娠への道をだどります。
妊娠率は、さがります。卵子に到達する可能性がさがるので妊娠しずらくなります。
排卵日の時期に、毎日から、1日おきをおすすめします。禁欲ではなく、適度な運動と栄養バランスのとれた食事で細胞のミトコンドリアを増やして精子の質を高めましょう。